![]() ------ Game ------ ![]() ![]() ------- link ------- B茄子屋 本宅 Parafla!のページ ザ・マッチメイカァズ propan_mode HAKUHIN's home page -Flashゲーム講座- FLASH-jpフォーラム 制作のしおり カテゴリ
全体ゲーム FLASH 適当 未分類 以前の記事
2017年 01月2016年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 more... 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
Saiを使ってみた
saiというのは、軽さが評判の新しいペイントツールです。
というわけで、 久しぶりにペンタブを本来の用途で使いつつ 線がごわごわしない喜びを味わっております。 手ぶれ補正ばんざーい ![]() 操作練習しながら、手癖に任せて着色2時間ちょい。 でも、はみ出した塗りを削り取るのが一番面倒なのは変わりませんでしたとさ 作業中に1回ブルースクリーンになって落ちたのが不安といっちゃ不安ですけど、 乗りかえる価値はあるかも知れません。 少なくとも、線画専用ツールとしてはもう最高ですよコレ 無縮小で細い線が描けるなんて・・・ *追加* 線をひく熱が冷めないうちに 速記練習ーの名目でもうひとり ![]() さらに出来心で、30分ででっちあげてみる みんなキャノン呼ばわりしますが、個人的にバズーカ派 ![]() sai面白 ▲
by nasuyo
| 2008-05-03 17:20
| 適当
続・3D
ポリゴンな日々を送っています
![]() 練習のためにUOサイトの看板娘を。 まだ首と肩だけですけどー 360どこから眺めてもいい顔ってどんなですか本当。 髪もひと房つくるのにまだまだ時間かかり過ぎます… あと、背景くらいつけた方がいいですね。 これを動かそうってわけではないんですが、 使える技術を増やしておくのはいいものです。多分 しかし、プレステ1で動いてたくらいの3Dモデルを 自分で作れる時代が来るとはいやはや ちょっと感激ですよ。 それだけっちゃーそれだけです ハイ ▲
by nasuyo
| 2008-03-22 21:39
| 適当
3D
お掃除キュッ!のフレーム増加版作ってなくてすみません。
唐突ですが3Dです。 ![]() モデリングツールはメタセコイア。 最初は硬いものから作るのが常道らしいので、 練習のためにUO的プレートメイル。 テクスチャ貼ってないのでのっぺりつやつや。 試しに動かしてみたんですが、動きにくそうです。関節とか。 そりゃ本物は、オーダーメイドで体にぴったり合わせたつくりになるってものですよね。 あと斧の先が揺れると重量感に欠けるんですが、調整が難しいんです・・・ これに慣れたら、色々できそうなんですよねえ。 なんといっても毎フレーム動く絵がとれるわけで! ということで実験と練習の日々を送るのでありました。 ![]() おまけ。 UOサイトのほうの看板娘No.2化 ▲
by nasuyo
| 2008-03-14 22:49
| 適当
思いついたこと。
FLASHいじっていて思い出した&思いついたことー
去年、FLASHの素材絵をだいぶ使い回した、と言ったと思いますが ![]() 例・萃香とスターサファイア。 スターをベースにして、髪の色を変えるなど色々くっつけて萃香をつくってます。 これは分かりやすくて簡単ですね チルノ→てゐとかもコンバートが比較的楽々。 逆にルナやリリーは誰とも相性が悪かったです・・・ で、これを踏まえて。 前に作った三月精の絵を持ち出してきて、以下のレシピを実行します 1.スターサファイアにサニーミルクの服を着せます。 2.背中の羽根・頭のリボン・首回りの立て襟を取り外します。 3.襟と胸リボンを白くします。リボンは拡大。 4.3で作ったリボンを小さくコピーして、胴につけます。 結果。 ![]() なんだろう このやっちゃった感は ▲
by nasuyo
| 2008-02-14 21:35
| 適当
あけまして
2008年、明けましておめでとうございます!
で、 おめでとうございますといいつつ お正月の雰囲気が全くない図。 ![]() まあその、作っているアリバイ証明みたいなものですから。 ふたたびFLASHの外道スレスレ、弾の飛び交うアクションゲーム・・・になると思います。 まだ途中なのに、なんのベンチマークかってくらい動作が重いんですけどー ・・・画質調整のほかに、「背景OFF」なんて機能がついてたら 笑ってやってください。 こんなところですが、今年も茄子屋をよろしくお願いいたしします。拝 ▲
by nasuyo
| 2008-01-02 18:15
| 適当
撃ち終わり
撃ってけ!妖精編隊は公開終了とあいなりました。
見てくださった方も感想下さった方も、皆様ありがとうございます! ![]() ということで深く考えずに三月精。 地味キャラ。けどFLASHは地味じゃないとのお声もありました。 けどニコ動のコメントを見に行ったら 「誰?」 はまだ覚悟していましたが、それに説明コメントがついて 「サニー、スター、ルナだよ」 泣けました。順番違います。 ・・・それはそうと、久しぶりに色塗ったら、塗りのはみ出しを削る気力が減退しきっていてびっくりしました。 要リハビリ。ちょっとParadrawを触りすぎた。 ルナチャがコーヒーに入れてるのは こないだ(私が)初めて食べたビスコッティなるお菓子 固焼きで、漬けて食べるクッキーですから行儀悪いわけじゃないんですよ。 ▲
by nasuyo
| 2007-12-01 21:21
| 適当
んばー
こうやって字書くのももったいない気分になってる今日このごろ
FLASH完成度も90%くらいになると、 何してても「あともう一枚」を考えてしまうのです。中毒症状。 壊れかかってますがー生きてますよー でも疲れた ▲
by nasuyo
| 2007-10-23 22:10
| 適当
ビン。
ここのところ、土曜日にはUOログインできてないワケですがー
その代わりに、 ゲーム内で見る酒瓶にそっくりな物体を買ってきましたー ![]() 中身はぶどう炭酸ジュース。 なんでこんな瓶に詰めるのさ。 コルク栓+金属蓋+金紙包装とかやりすぎ。 いやー面白いねーと思いながら飲んで、 こんな更新ネタにして絵まで描いてから、 ふとシガレットチョコとかで喜ぶ子供と同じじゃないかと感じて ちょっとヘコむ。そんな夏の出来事でした だから何だと言われると何でもないんですがー ▲
by nasuyo
| 2007-08-06 22:33
| 適当
近況![]() うろ覚えこなた。 らきすたは男性向けかと(ジャンルコード的な意味ではなく)思いきや、 そんなでもないのかなーと思いつつだらだら見ているワケですが。 ・・・まあ、あんな女子高生はどうかと思いますけど、 「正しい考証に基づいて」とか言われて羽根ガンダムとかテニプリとかナルトとか話し出されても困るから止めておこう。 で、なんでUOにも入らずに、うろ覚えでこんな描くようになっているかというと こんなのを作ってせいッフーさせている最中だったりして。 ここまで作って分かったことなんですが、右向きの時と左向きの時のダンスを 左右反転の絵で済ませてないとか、どこかいい方向に間違ってるよ京アニさん! 上の絵はそんな叫び。 ※※6/25追記・書き忘れ で、何が言いたいかっていうと ただいま作業中なので、しばらくはろくな更新できませんよーってことです。オーバー。 ▲
by nasuyo
| 2007-06-24 22:09
| 適当
流行りもの
らき☆すたOPダンスは作らないんですか?というお問い合わせがあったので
どんなものか調べてみました。 ・・・ なにやら、京アニがまたダンスを作ったらしいですね。 今更情報が遅いもいいとこですけど。 4月始めから放映開始ですか? すでにあちこちで、東方化(?)されてるみたいで、自分のアンテナの低さを思い知りました。 で、 本編知らないのにパロディするのは同人者の仁義に反するような気がしつつも、 ちょっとキャスティング検討するだけなら問題ないんじゃないかなと 自分を納得させつつ、作業を楽しんでしまったのだった(CVキョン) 以下、冒頭4人組を置き換える実験の経過を記します。 案1 さっそく壁に突き当たる。東方に4人組っていない・・・? よし、3人組+1で妥協してみよう。 なお、絵はトレース ![]() なんかむりやり感が。 音楽繋がりとはいえ、ちょっと。 案2 永遠亭の住人がちょうど4人なのを思い出す。 ![]() 師匠、微妙。 色塗らないと誰だかわかんないだろうと思ってたら ホントにわからない。 案3 そういえば、永夜抄って4チームじゃないですか。 人間4人で、ゴー ![]() 非常にノリが悪そうです。 トレースなのがいけないんじゃないかなあ。 なんだか書いてて、しっくりこないような。 顔の輪郭とか頭身とかが普段描かないタイプだから? ><という目が意外に人を選ぶ気もします。 というわけでトレースやめ。広げた手だけ写す。 案4 ネタがなくなった・・・と思ったら、永夜抄妖怪側がいたのでやってみる。 ![]() だめだった。 あやしすぎる。 ▲
by nasuyo
| 2007-04-29 18:39
| 適当
|